Blog

営業が辛いと感じる理由 | 営業職をこなすために必要な能力と対応策

”営業職”といえば一般的に”辛くキツい職種”であり、皆さまがご存じのとおり”就活生からは敬遠されがちな職種”です。 また、実際に『営業が辛い、辞めたい』とお考えの方は多く、そう簡単に解決できる問題ではありません。 私がこのようなご相談を受けるとき、”何故辛いと感じるようになってしまったのか?”原因を突き詰めていくと、その理由はいくつか挙げられていきます。

潰れてしまう営業マンと生き残る営業マンの違い | 自らの限界を知ること

これは営業マンに限ったことではないのですが、世の中には大きな壁やプレッシャーを前にして、精神的或いは肉体的な限界を迎え働けなくなってしまう方々と最後まで生き残る方々がいます。 不思議なことに、結果が出ているのにも関わらず潰れてしまう方もいます。潰れてしまう方と潰れない方、彼等、彼女達の違いは一体何なのでしょうか?

上司から言われた事を形で捉えない | 指示がころころ変わる上司

私が顧問先で皆様のお話を伺っておりますと、『君は物事の本質が分かっていない。と言われます。”本質”って何でしょうか?上司の言うことがなかなか理解できないばかりか、そのせいで上司の言っていることが毎回ころころ変わってしまって聞こえてしまい混乱しています。』というご相談を多くいただきます。

胡散臭い営業マンになりたくない方へ | 胡散臭くない営業マンと胡散臭い営業マンの違い

営業マンに限らず、人間として或いはビジネスマンとして”胡散臭い”という印象を待たれる方は多々いらっしゃいます。しかし、残念ながら具体的にこうすれば”胡散臭く見れない”、こうしていれば”胡散臭く見えない”という線引きや基準は存在していません。 当然ですがそれは印象であり、あくまでも受け取り手の問題でもあるため、止むを得ないことなのです。 ただし、どんな方であっても、ある程度”胡散臭く見えなくする方法 […]

営業マンは時間の使い方で差がつく | 資源の使い方が人生を左右する

私たち営業マンがライバル(他の営業マン)よりも良い成果を出そうとするならば、お客さまと話しをするときに1件当たりの商談に”できる限り時間を使わず契約を成立させる”必要があります。しかし、売り物が高額な商品の場合、早すぎるクロージング(購買の判断を仰ぐこと)はお客様の信頼を失う可能性が高く、リスクを伴うこともまた事実です。